インスタグラムで人気投稿に載るには?①
本日はインスタグラムで人気投稿に載るために必要な“要素”についてお話していきたいと思います。
~人気投稿に載るための要素~
まず一つ目は、“エンゲージメント率の高さ”です。
エンゲージメント率とは、投稿を見たユーザーから反応された割合のことで、
エンゲージメント率=(いいね+コメント+保存数)÷リーチ数(投稿を見たユーザー)
で割り出されます。
また、ハッシュタグの投稿数やフォロワー数の多さなどに関わらず、約5人に1人からいいねなどのアクションが必要です。

二つ目は、“投稿の保存数の多さ”です。
投稿に対して保存数が多いという事は、多くの人々がその投稿に興味を持っている証となります。
インスタグラムでは現在まで、いいね数表示/非表示を選択できるようになったり、保存機能も追加されました。
いいねも保存もどちらも好感を持った投稿にアクションをするといった意味では共通していますが、保存の場合はユーザーが何度も繰り返し見る為にアクションをするため、特に質の良い投稿の場合が多いです。
そのため、保存数が多い投稿は良質な投稿と判断され、人気投稿に載るための重要な評価軸となっています。

三つ目は、“継続的な投稿をしている”ことです。
いくらフォロワー数がいても、継続的に投稿をしていない場合、エンゲージメント率が下がり、質の悪い投稿とインスタで評価されてしまいます。
“継続的な投稿“の量ですが、目安としては1日2回~3回です。
さらに投稿する曜日や時間などを決めサイクル化することで、フォロワーが期待をするようになり、フォロワーとの絆が生まれます。
また、投稿回数が増える事でより多くの人の目に留まりフォロワー数にも繋がるので、継続的に良質な投稿を続けることも人気投稿に載るための重要な要素です。

長くなりますので、続きは次回お話いたします!!!